京都で注文住宅:新築と中古はどちらがおすすめ
京都で生活を始める場合、新築の注文住宅を購入する他にも、中古の住宅を買うという選択肢もあります。
かつて注文住宅だったかもしれない中古住宅は、場合によっては新たに建てる注文住宅よりもおすすめのケースがあります。
新築と中古、京都で生活するならどちらが良いのか、2つの物件を比較してみましょう。
新築のほうが基本はおすすめ
当然ながら、京都に限らずどこで生活するにしても、新築の注文住宅のほうがおすすめです。
その理由は、住宅そのものの資産価値にあります。
一般的に、建物は30年で完全に価値がなくなってしまいます。
よって、最終的には不動産としての価値は、土地だけになってしまうのです。
中古の場合、その資産的価値がもっと早くなくなります。
中古物件は基本、築10年以上のものが多いため、京都の家に永住でもしない限り、中古物件のほうが価値は低いといえるでしょう。
また、家に対する思い入れや愛着という点においても、最初から自分の好みを加えた注文住宅のほうが良いと感じるものです。
中古住宅のメリット
一方で、中古住宅にも、注文住宅にはないメリットがあります。
第一に、価格が安いことが挙げられます。
土地代を併せても割安価格で購入できるので、京都の戸建てに住みたいというだけならば、中古でも十分生活ができます。
また、中古物件の中には、たまに築浅の物件が売りに出されていることもあります。
その場合、新築よりも少し資産的価値が低いだけで、割安で購入できるというメリットがあります。
一方で、なぜ築浅で手放されたかということを知っておかないと、失敗する可能性もあります。
周辺環境になにか問題があったり、生活面で不便を感じたりした場合、価格に見合わず損をする可能性もあります。
京都で快適に生活するためにも、きちんと手放された理由を確認しておきましょう。